dカード(旧DCMXカード)での大型キャンペーンが開始されました。
iDを利用した場合、キャンペーンにエントリー+お得メールを受信するとボーナスポイントがもらえるというキャンペーンです。
お得メールはドコモ利用者が受信可能なメッセージRで送られてくるので、ドコモ契約者以外はキャンペーン参加不可かもしれません。
ドコモ契約者以外でdカードをお持ちの方は確認されてから参加された方が良いかと思います。
iD利用ポイント2倍キャンペーン
第1回:2016年11月25日(金)〜12月31日(土)
第2回:2017年1月1日(日)〜1月31日(火)
第3回:2017年2月1日(水)〜2月28日(火)
第4回:2017年3月1日(水)〜3月31日(金)
■対象条件
①キャンペーンにエントリーいただき、dカードの「iD」をご利用の方。
②お得情報メールの受信設定をされている方。
各エントリー期間にエントリーが必要です。
又お得情報メールの受信も必要です。
月1回エントリーすることでポイントが2倍になります。
なお、キャンペーンで付与されるポイントは最大500ポイント/月となります。
ということは5万円までのiD利用分が2倍キャンペーンの対象となります。
iDで支払える店舗でしたら、できるだけiDで支払うのがお得と言うことになります。
たとえば、Amazonで購入する場合でも、AndroidのおサイフケータイでiDを利用している場合は、おサイフケータイのiDで支払いが可能なので、おサイフケータイのiDで支払うと言うことでポイント倍増できます。
支払い方法を少し変更するだけでポイントが倍増になるので、ぜひ利用したいキャンペーンです。
面倒な操作などないので、こういう機会にキャンペーンに参加して少しでも節約しましょう。
なお、このキャンペーンはApplePayのiD払い(=iPhone7,AppleWatch Seriase2でのiD払い)は対象外です。ApplePayのiD払いはもう一つのキャンペーンに参加する必要があります。
ApplePayの店頭支払いでポイント5倍
上記のiD2倍キャンペーンはApplePayのiDは対象外です。
ですが、こちらの「Apple Payのご利用ならdポイント5倍キャンペーン」にエントリーすることでポイントが5倍になります。
第1回:2016年11月25日(金)〜12月31日(土)
第2回:2017年1月1日(日)〜1月31日(火)
第3回:2017年2月1日(水)〜2月28日(火)
第4回:2017年3月1日(水)〜3月31日(金)
■対象条件
①キャンペーンにエントリーいただき、dカード/DCMXでApple Payを設定のうえiDをご利用の方。
②お得情報メールの受信設定をされている方。
こちらもエントリー条件・期間は上記のiD2倍キャンペーンと同じです。
ですが、キャンペーンポイントの上限は1,000ポイント/月となります。
ですので、25,000円までの利用分がキャンペーン対象となります。
iPhone7またはAppleWatch Seriase2をお持ちの方は、まずApplePayでのiD利用をして、25,000円以上のiD利用の可能性がある場合は、25,000円以上は通常のカード型のiD(クレジットカード一体型のiDなど)を利用するのが賢い利用法だと思います。
キャンペーン適用でローソンは最大約9%OFF
今回のApplePayのiD利用でポイント5倍キャンペーンが適用された場合、ローソンでの還元率は最大約9%となります。
内訳は以下の通りです。
ローソンでのdカードiD利用3%OFF ・・3%
dポイントカード提示 ・・1%
ApplePayのiD利用ポイント5倍キャンペーンボーナスポイント ・・4%
コンビニで9%というのは驚異的な還元率ではないかと思います。
ApplePayのキャンペーンは三井住友VISAカード(iDキャッシュバック5000円)やJCBのキャンペーン(ApplePay利用分10%キャッシュバック)があるため、それに比べるとdカードのキャンペーンは劣るので、これらの還元率の高いキャンペーンのあるクレジットカードを持っている場合はそちらを優先し、そのキャンペーン後にdカードを利用するのが良いかと思います。
自分は三井住友VISAのアミティエカードおよびANA Masterカードに新規入会したため、そちらの入会キャンペーンに決済を回す必要があり、今回のdカードのキャンペーンには参加が難しいのですが、ローソンでの還元率はかなり良いものなので、ローソンを利用する際はdカードのApplePayのiD払いを利用しようと考えています。
先日、ApplePayのキャンペーンのブックウエーブに乗ってみたくてクレジットカードに新規入会してしまった記事はこちら→三井住友VISAアミティエ申し込み・到着 ApplePayキャンペーンにはまだ間に合いそう?!
dカードはドコモ利用者ならば申し込んでおいてお得だと思います。
自分はドコモ契約者というのもあり、dカードをメインに利用しています。
(以前は楽天カードをメインにしていました。)
dカードを申し込む際にはハピタス経由で申し込むと、ハピタスのポイントがついてお得です。(ハピタスのポイントは1ポイント1円単位で交換可能です)