2021年2月末日に権利日を迎えた株のうち、いくつかが議決権行使の書類が届いています。
議決権の行使をしてくださいというお願いはよく見られるところですが、今回のものは議決権を行使することによって抽選で何かもらえたりする場合のある株が多いなという印象です。
たとえば吉野家HDは議決権行使で抽選でプリペイドカードをもらえます。当たったことはないのですが、当選確率は高い方ではないかと思うので積極的に行使すべきだと思います。吉野家HDの議決権行使はネットでもできるので大変楽です。
また、イオンは1日だけ使える割引券(ワンデーパスポートのようなもの?)を議決権行使でもらえるようです。イオンもネットで議決権が行使できるので積極的に行使した方がいいと思います。また抽選でイオン商品券ももらえる模様です。当選確率は比較的高い方なのではないかと。世間一般的な検証に比べれば、の話ですが。
実のところ自分も面倒で議決権は行使しないことが多いのですが、こういう人参をぶら下げられると行使しようと思うもの…。
人に何かをさせようと思ったら褒賞を与えることは大事なのだと思います。それが抽選だとしても。