NISA口座開設 低コストファンドへ乗り換え

NISA口座をようやく開設しました。
そしてこれを機会に、積み立てするファンドをさらに低コストのファンドに乗り換えました。
今までの残高分に関しては売って乗り換えたりをせず、そのまま残しています。
できれば残高分も低コストファンドに乗り換えたいのですが、税金がかかります。
年末にうまく利益と損失を相殺させていって乗り換えを実行したいと思います。

今回は以下のように変更しました。

三菱UFJ国際-eMAXIS新興国株式インデックス → eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
三井住友TAM-外国株式インデックス → eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
三菱UFJ国際-eMAXIS国内リートインデックス → 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内リートインデックスクス
三菱UFJ国際-eMAXIS 先進国リートインデックス → 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス
三井住友TAM-日本株式インデックスe → 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
三井住友TAM-日本債券インデックスe → 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックス
三井住友TAM-外国債券インデックスe → 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス

色々悩みましたが、今まで通りやっていくようにしてしまいました。
まあ、これで当分野ってみます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする