【もうよい!】2017年2月末日優待取り【資金は尽きた】

2017年2月末日の優待取り結果です。

がんばって後場にアークスをクロスしました。
資金が松井証券にしかなかったので仕方なくそちらで行いましたが・・・2600円台という株価は、なんか松井証券の手数料体系だともったいないのですよね。。。
松井証券は50万円までの約定が500円、それを超えると1000円なので…。
後もう少し株価が安ければ!と思った瞬間でした。

ということで優待取りの結果は以下の通り。
イオン北海道は株価も低いので思いっきり現物長期保有にすることにしました。
値下がりしてもたかがしれてますからね。

<カブドットコム証券・クロス>
コメダ(3543) 100株
プレナス(9945) 100株
ビックカメラ(3048) 100株
パルコ(8251) 100株
イオン(8267) 100株
イオンモール(8905) 1000株

<松井証券・クロス>
USMH(3222) 100株
アークス(9948) 100株

<現物保有>
吉野家HD 100株
イオン北海道(7512) 100株

とにかく、資金が少なくてつらかった。。。
本当はウエルシアとスギがほしかった。。。。
イオンディライトも行きたかったです。。。

なお、タイトルは真田丸からのぱくりですね〜。
わかる方だけわかってください;;
(長谷川さんの伊達政宗かっこよかったなあー)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ゴマちゃん より:

    こんばんわ
    お久しぶりです
    ゴマちゃんです

    松井証券の50万円の壁
    気持よくわかります
    もう少し細分化してほしいですねえ

    • hoshimama より:

      お久しぶりです。ご無沙汰してます;;
      そうなんですよね。松井の手数料体系はわざとそうしているのだと思うのですけど。
      正直、この辺の壁を計算するのが面倒なのもあって、最近はカブドットコムでクロスすることがほとんどになってしまいました;;